• 検索結果がありません。

こん中央 函館市地域包括支援センター運営協議会 | 函館市 Hontyuou

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "こん中央 函館市地域包括支援センター運営協議会 | 函館市 Hontyuou"

Copied!
25
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

函館市地域包括支援センター こん中央 

成 度活動計画

成 度活動評価

中央部第 圏域

(2)

.圏域の特徴と課題 p.1

.活動評価と活動計画

   包括的支援事業

 地域包括支援センタ の運営

 総合相談支援業務 p. ~

 権利擁護業務 p. ~9

 包括的 的ケ マネジメン 支援業務 p. ~

 地域ケ 会議推進事業 p. ~

 生活支援体制整備事業

 第 層生活支援コ ネ タ 業務 p. ~

   新しい介護予防 日常生活支援総合事業

 一般介護予防事業

 地域介護予防活動支援事業 p. ~

高齢者の生 いと健康づくり推進事業

   任意事業

 住宅改修支援事業 p. ~

● 家族介護支援事業 p. ~

―  目 次  ―

(3)

中央部

.人口 推移 齢構成 人 H 末

H25.3 H26.3 H27.3 H28.3 H29.3

割合 全市

少人口 2,364 2,301 2,243 2,168 2,086 8.7% 10.1%

生産 齢人口 14,894 14,352 13,965 13,375 13,024 54.4% 56.5%

高齢人口 8,588 8,703 8,746 8,816 8,845 36.9% 33.4%

再掲 ~ 歳 4,014 4,112 4,210 4,247 4,235 17.7% 16.7%

再掲 歳以上 4,574 4,591 4,536 4,569 4,610 19.2% 16.7%

.世帯構成 H 末 .介護保険サ ビス 業所数

世帯数 割合 全市

H 末

高齢者単身世帯 4,101 28.6% 23.3% 17

高齢者複数世帯 1,531 10.7% 12.4% 16

そ 他 8,712 60.7% 64.2%

.要介護認定 状況 H 末

H28.3 H29.3

全市

要支援認定者 人 829 792 7,029

要支援認定率 % 9.4% 9.0% 8.0%

予防給付実績 人 565 4,464

給付率 % 71.3% 63.5%

.圏域 課題

人口 ~ 人 % 減少 生産人口 高齢者人口 割合 人 た

高齢化率 全市 比較し %高く圏域内 町中 町 %を超え 高齢者単身世帯 割合 高い

生活保護 給者 % 全市 % 経済的 支援を要 人 多く た 経済困窮 課題

要援護ケ ス 割合 多く い

地域福祉 担い手 負担 大 く 後 者 不足し い 互助 弱 要援護高齢者 発見

遅 課題 困難 複雑化 地域住民 関係機関 うし 連携を強化 必要 あ

要支援 要介護認定者数や割合 昨 度 比較しやや減少 高齢者 % 認定を け い

住民自身や地域主体 一次 次予防や健康 く 組 引 必要 あ 認知症高齢者

圏域内 人 推計 お 見守 や支え合う地域 く を こ 重要 考え

圏 域 特 徴 課 題

居宅介護支援 小規模多機能型等

地域密着型サ ビス

9.0%

16.0%

8.0%

14.3%

0.0% 10.0% 20.0%

要支援認定率 要介護認定率 圏域 全市 均

437 473

355 356

434 431

285 305

228 240

227 221

238 229

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% H29.3

H28.3

要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5

(4)

包括的支援事業

ア 地域包括支援センタ 運営 総合相談支援業務

根拠法 介護保険法 条 第 項第

目 的 地域 高齢者 住 慣 た地域 心 そ 人 い生活 いく う, 地域 関係者 ネットワ ク 構築 ,高齢者等 心身 状況や生活実態, 必要 支援等 幅広く把握 ,相談 受 ,地域 適 保健 医療 福祉サ ビス,機関

た 制 利用 等 支援 行う

評価

ネットワ ク構築回数 82回 高齢者 野 関わ た

ネットワ ク構築機関 会や民児協 他 成

運営推進会議 事業所 回 圏域 加わ た松風 若松

日乃出 民生委員,地域福祉懇談会, 関わ 積極的 た

精神保健福祉士会,老人ク 連合会女性会, 両 会等 相談や依頼 あ た ハ 連協,海岸 会ふ あい事業, 個別ケ ス 支援等 通 法 民児連定例会 第 , , , 方面 函館弁護士会 や行政 渡島振興局 松風 会,海岸 会,東雲 会,新川 会, 来部 障害 野 成 後見セ

新川 会,若松 会,い う い函館, ンタ , い パステル 警察 交番 い,ぱ ,社協,駅前交番, 警察署 消防 連携 た

中部小校長,中央郵便局,成 後見 タ , 認知症サポ タ 養成講 ケア会 函館弁護士会, エ ほく う,特養松濤, 議 会行事等 場面 小学校 倶 ,職 ,渡島振興局,市 来部 金融機関 銀行 郵便局 地域

サ クル ネットワ ク構築 た 利用者基 情報作成状況

H28 H29 H30 計 数値 達成 い

計 数値 件 件 基 情報作成数 うち地域支援

作成数 , 件 事業 約半数 占

達成率 115.6% 支援 要 高齢者 早期発見

再 地域支援事業 い

H28 H29 H30 見 ネットワ ク事業 び

作成数 件 総合相談ケ ス 訪問

割合 47.9% 実態把握 た

実態把握経路

予防介護支援事業 包括 中央 立ち 伴い 直営 委託ケ ス 契約等 あ 全ケ ス 訪問把握 行 た

実態把握率 H . 基 情報作成 件 高齢者人口 人

総合相談対応件数

H28 H29 H30

実件数 , 件

延件数 , 件

相談形態内訳 延

H28 H29 H30

面接 件

電話 件

訪問 , 件

そ 他 件

対象者 齢内訳 実

H28 H29 H30

歳 満 , 件

歳 件

実態把握

総合相談 事業内容

成 活動評価 実績

地域包括支援 ネットワ ク構築

× = . %

0% 20% 40% 60% 80% 100% H28

H29 H30

H28 H29 H30 予防給付 571件

37件

モニタ 18件 471件

(5)

事業目標 計 評価指標

要援護高齢者 早期 会 老人会等 行事 参加 ネットワ ク構築数

発見 対応 民生児童委員協議会 定例会 参加 ネットワ ク構築機関

関係機関 運営推進会議 出席

連携体制 検討 法 障害 医療 野 研修会や懇談会 開催 参加 認知症サポ タ 養成講 や出前講 等 開催

学校 地縁団体 住民主体サ クル

金融機関や商業施設 公衆浴場 高齢者 利用拠点 機関 アプロ チ 包括支援センタ 周知機会

相談や地域活動等 関わ 少 い 会 民生委員等 地域ケア会議 見 ネットワ ク事業 出前講 通

意識的 う努

利用者基 情報作成数 支援 要 高齢者 電話相談 終了 く訪問 実態把握 行う 計 数値 対

等 早期発見 見 ネットワ ク事業 訪問 実施 達成率

民児協定例会や 会行事等 参加 情報収集 利用者基 情報作成 地域高齢者 特性 サ高住や高齢者 宿 体制や入居者等 情報収集 内訳 地域支援事業

や地域課題 把握 行う 計 数値 対

達成率 実態把握率

成 活動計

(6)

総合相談支援業務

評価 相談者 柄内訳 複あ

本人 家族 相談 半数 占 い

新規相談 付 応状況 包括集計 新規相談 件 実件数 相談者

本人 件 . % 家族親類 件 . % 民生委員 件 . %

他 割 ア ネ 行政 療機関 あ

相談内容内訳 複あ 相談内容 介護 福祉 ほ

H28 H29 H30 あ 保健 療 相談

福祉関係 件 少 い 予防 健康 包

保健関係 件 包括機能周知不足や相談体制

療関係 件 課題 あ い

介護保険関係 件

そ 他 件

利用調整状況

H28 H29 H30 保健福祉サ ビ 利用 妥当性

調整件数 件 ンタ 内 協議 適 活用

う調整

タ ン 実施状況 居宅介護支援専門員 相談

H28 H29 H30 サ ビ 正 い利用 い

象者数 件 説明 利用調整

実施数 件

実施率 100.0%

住民 広報 啓発回数

H28 H29 H30 成 新 開設 ンタ

広報紙 発行 回 あ 中心 会や民児

パンフレッ 等配 回 協 利用者 関係機関等へ広報紙

出前講 講師派遣 回 通 周知

認知症 養成講

総合相談 広報 啓発回数 出前講 や認知症サ タ 養成 H28 H29 H30 講 等 新 関わ

ンタ 業務 回 機関 あ 広報配 総合相談等

介護保険制 回 い 周知

保健福祉 回

認知症 認サ 含 回 関係者 一部 配 範

総合相談 出前講 講師派遣 依頼機関 広 多 高齢者や関係者 地域支援ク ル 木,函館地方検察庁,認知症 周知 ほ い 要望 あ

勉強 会,函館 安 テム,郵便局渡島地 連絡会,新川 長 会,金堀広 在宅福祉委員会, 函館西警察署生活安全課,武田薬品函館営業所,

ほ銀行函館支店,老人福祉 タ ,ふ dai 高齢者大学,ナルク

H 介護予防 日常生活 調査 包括 周知 内 満足

非認定者 . % % 要支援者 % % 住民

広報 啓発活動 事業内容

成 活動評価 実績

総合相談

保健福祉サ ビ 等 利用調整

0% 20% 40% 60% 80% 100% H28

H29 H30

H28 H29 H30 本人 1,030

家族親族 375件 民生 会 91件 関係機関 476件 そ 他 122

(7)

事業目標 計 評価指標 相談 応件数 実 延 地域 会や民生委員 総合相談窓口 ワン ップサ ビ 相談内容 把握 相談形態内訳

等 相談 増え 支援 必要 応 適 機関へ 次 相談者 柄内訳

日 時間体制 相談内容内訳

来所相談 随時 応 う 営業時間内 一人以上

職員 配置 新規相談 付 応状況

相談内容 ンタ 内 共有 緊急性 断や役割 担 包括 中央 集計 協議 適 応

総合相談 応等 タ 析 地域 特性や課題 社会 資源等 把握

利用調整件数

個 応 必要 ア ン 基 必要 保健福祉サ ビ 調整 タ ン 実施数 率 保健福祉サ ビ 地域住民や介護支援専門員や関係機関へ広報紙や研修等

適 利用 通 制 周知

保健福祉サ ビ タ ン 象者 適 制 利用 い 実態把握

必要時 他制 利用調整 支援

○住民 広報 啓発

包括支援 ンタ 機能 回 広報紙 発行 回数

役割 周知さ 民児協定例会 会行事や懇談会 認知症 ホ タ 養成講 広報紙 発行回数 や出前講 等 い 広報紙や総合相談 関係 内容 パンフレッ 等配 回数

掲載 パンフレッ 配 出前講 講師派遣回数

総合相談 付数 少 い 会 積極的 そ 認知症サ タ 養成講

会や民生委員へ働 回数

高齢者 利用拠点 場所 金融機関 パ ッ ○総合相談 広報 ア 公衆浴場 把握 当該事業所 機関へ タ 啓発

掲示やパンフレッ 配置等 協力 依頼 ンタ 業務,介護保険制 可能 あ ば 定期 期間限定 無料福祉介護相談 ,保健福祉サ ビ ,

コ 開設 行う 認知症 認サ 含

出前講 講師派遣 依頼機関

成 活動計

(8)

イ 権利擁護業務

根拠法令 介護保険法 条 第 項第 号

目 的 高齢者等 地域 い 尊厳 あ 生活を維持 ,安心 生活を行うこ う,専門的 的 視点 ,高齢者等 権利擁護 た ,必要 支援を行う

評価 権利擁護相談対応状況

対応件数 虐待終結を意識 た支援を行 た

H28 H29 H30 こ 割 集結 い

実件数 件 行政や医療機関 ネ ャ

延 件数 件 役割分担 こ 対象者 養護者

対応事案内訳 重複あ 支援を行う事 出来た

H28 H29 H30

高齢者虐待 件 ネ 在宅介護サ ビ 事業所

セフ ネク クト 件 包括 虐待 疑 通報タ

成 後見等 件 ン 遅く 実態把握 困難

消費者被害 件 断 い事例 あ た

困難事例 件 (虐待 断さ た ヘ 等

そ 他 件 状況を確認 た日 ネ

相談者 通報者 包括 連絡 入 ま 数日経過

H28 H29 H30 た 件中 件

ネ 件

事業所 件

住民 件

民生委員 件

人 件

親族 件

行政 件

警察 件

医療機関 件

不明匿名 件

そ 他 件

高齢者虐待対応状況 再掲 対応件数

H27 H28 H29

実件数 件

終結件数 件

終結率 87.5%

個 支援連携数 14 件

ネッ ワ 構築方法 相談 を け こ

社会福祉士部会 相談 配付 ま 関わ 少 た医療機関

関 構築 た

配 先 件 あ た そ 内

連携 びネッ ワ 構築機関 医療機関 直接医師 話

機会 あ 相談 を通 包括 機能や役割 周知を行う

こ た

医療機関 ネッ ワ 構築

事業内容

成 度 活動評価 実績

権利擁護相談

高齢者虐待 困難事例 対応,成 後見制 度 利用 進 消費者 被害 防止 関 対 応

包括圏域内 医師会 所属 ニッ

(9)

事業目標 計画 評価指標

○権利擁護相談対応状況 地域住民 相談 権利擁護相談 対 包括内 テ ン 検討会 対応件数

通報数 増加 三職種 情報共有 対応 検討を適時行う 対応事案内訳 高齢者虐待 ニュ 関 機関 連携 相談 通報者内訳

早期通報 対応 ○高齢者虐待対応状況

重度化複雑化 虐待 借金 成 後見 消費者被害 対応 け 法的 通報件数 前 介入 相談や制度活用 法テ 函館弁護士会 成 後見セ ター 通報者内訳

等 関 機関 連携 虐待実件数

終結件数 率

個 連携数

医療機関 相談 圏域内医療機関 権利擁護 関 事例検討会や研修会 ネッ ワ 構築方法

通報数 増加 開催周知 参加を呼び掛け ネッ ワ 構築機関

フ ッ や権利擁護 関連 記事を掲載 た広報紙 相談 活用

を配 い ,周知 た回数

総合相談や 会議 医療機関 わ た場合 高齢者虐待通報者内訳 支援 顛 等をフ ッ

昨 度 相談 配 時 窓口対応 終了 た医療機関 虐待対応 限 包括 役割 周知 う 努

成 度 活動計画

(10)

イ 権利擁護業務

評価

高齢者虐待 関 研修会や事例検討会 開催 高齢者虐待 い 事例を通 H28 H29 H30 民生委員を 象 研修会を開催

開催回数 回 虐待サ ン 気 く も大切

参加機関 実 件 虐待者 も支援 必要 そ

参加者数 延 人 周 気 くこ 虐待予防

テ い いう意見 出さ

ネ ャ 象 研修会 こ 虐待 応 経験 い 高齢者虐待 関 研修会や事例検討会 参加 ネ 多 虐待 サ ンや

H28 H29 H30 通報先 確認 実際 応

参加回数 回 参考 声 聞

困難事例 関 研修会や事例検討会 開催

H28 H29 H30 毎朝 テ ン 権利擁護

開催回数 回 関 報告 協議を こ

参加機関 実 件 センタ 内 情報共有 応

参加者数 延 人 方向性を確認 い

テ 必要時 カンフ ン 時間を

も チ プ チ い

困難事例 関 研修会や事例検討会 参加 H28 H29 H30

参加回数 回

成 後見制 日常生活自立支援事業活用 を含 消費者被害 関 研修会や事例 検討会 開催

H28 H29 H30

開催回数 回

参加機関 実 件 参加者数 延 人 テ

成 後見制 日常生活自立支援事業活用 を含 消費者被害 関 研修会や事例 検討会 参加

H28 H29 H30

参加回数 回

権利擁護業務 広報 啓発回数

H28 H29 H30 地域 権利擁護 関 出前

高齢者虐待 回 講 依頼 少 い

成 後見 回 地域住民 向け 気

消費者被害 回 視点を周知 いく必要 あ

権利擁護業務 出前講 講師派遣 依頼機関 函館地方検察庁,地域支援ク ルーフ く 木

センタ 内 キ ップ 策

住民

広報 啓発活動 事業内容

成2 活動評価 実績

権利擁護業務 関 ネットワ 構築

日常生活自立支援事業 成 後見制 へ 移行 い

あ ?も 虐待サ ン?

(11)

事業目標 計画 評価指標 ネ ャ や介護 高齢者虐待 困難事例 成 後見制 関 事例 ○高齢者虐待,困難事例,

サ ビ 事業所 検討会や研修会を開催 成 後見制 消費者被害

早期 通報 入 体制 象 地域住民 ネ ャ 介護サ ビ 事業所 関 こ

構築 医療機関 等 研修会や事例検討会

医療 介護関係者 い 互い 顔 わ こ 開催回数 参加機関,

相談 や い関係 く う配慮 参加者数

研修会や事例検討会 参加回数

各職員 権利擁護 高齢者虐待 困難事例 い 支援状況や課題等を 相談受付~ 包括内 テ ン 毎朝 共有 検討

支援~終結 応 必要時 センタ カンフ ン 開催

権利擁護 応 職員 経験あ 職員や他職種 職員へ相談 必要 応 同行訪問 状況判断や 応

い 協議 連絡 報告を随時行い センタ 状況共有 体制を

権利擁護 関 研修会へ 参加 伝達研修 実施 長 社会開発センタ 認知症介護研修 研究センタ

○権利擁護業務 困難 複雑化 広報紙へ権利擁護 関わ 記事を掲載 配布 広報 啓発回数

前 相談 入 出前講 や講師派遣 認知症サ タ 養成講 い 高齢者虐待,消費者被害, 権利擁護 内容を盛 込 関連 フ ット 成 後見制

配布を 高齢者虐待 い 気 視点 重点を 出前講 ,講師派遣 依頼

周知 機関

開催時 事例を用い 地域住民 わ や い う 工夫

高齢者 集 場 金融機関 商業施設 協力を 得 タ や フ ットを配置

成2 活動計画

(12)

ウ 包括的 的 マネ ント支援業務

根拠法令 護保険法 条 第 項第 号

目 的 高齢者 慣 た地域 暮 う,個々 高齢者等 状況や変化 応 ,包括的 的 支援 いくた 地域 他職種相互 連携 協働 体制

く や個々 護支援専門員 対 支援を行う

評価 合同 プラン指 研修会開催状況

H28 H29 H30 圏域 護支援専門員

開催回数 回 所属 事業所 件(居宅

圏域 参加状況 施設等 居宅 % 施設

回目 回目 等 % た

参加事業所数 件 9件

参加率 41% 28% 相談援助技術 中 要 傾聴

圏域 プラン指 研修開催状況 い さ 学びを深 たい

日 特養 松濤 研修会を希望

マネ 多 た

ニュ タ 回発行 た プホ 空情報 施設行事

居宅 護支援 法テラ 関与 認知症

規模多機能 研修会 周知

そ 他 件 マネ 参加 少 た

参加者数 人 日 救護施設 明和園

護予防 日常生活支援総合事業 開始 あた マネ ャ 関心度 高い

事業開始後 予防マネ ント等

居宅 護支援

規模多機能 研修 懇談会を開催 必要

そ 他 件

参加者数 人

支援件数

H28 H29 H30 居宅 護事業所 事例検討や

数 件 相談体制 状況を把握

対応回数 回 至 た

終結件数 件

終結率 66.7%

相談者 複あ 困難 情報提供や相談件

H28 H29 H30 数 昨 度 比較 増加 た

マネ 9件 権利擁護 家族調整等 関

本人 件 相談 多い

家族 件

行政 件

そ 他 件

対応方法 複あ 支援件数 上 い い

H28 H29 H30 社会支援 活用やインフォ マ

情報提供 9件 サ ビ い 助言 総合

支援方法 件 相談事業 中 対応

ビス担当者会議 増えた

地域ケ 会議 件

計画支援 件

ケ マネ変更 件

そ 他 件

課題 背景 複あ

H28 H29 H30

本人 件

家族 9件

マネ 件

そ 他 件

事業 容

成 度 活動評価 実績

包括的 的 マネ ント体制 構築

テ マ

日常生活自立支援事業 成 後見制度へ 移行 い 連携状況

法的機関等へ 相談 方

具体的 知 た

圏域 参加状況

事業所数

護支援専門員 対 個別支援

テ マ

総合事業 護予防 マネ ント い

連携状況

新事業 い 疑問や意見交換 医療相談員 参加 あ た

圏域 参加状況

事業所数

(13)

事業目標 計画 評価指標 プラン指 研修開催

護支援専門員や関 プラン指 研修 開催 回数 他職種連携,主任

機関 職種 護や 包括合同 回 予定 開催 CM連携

予防支援 関 制度 主任 護支援専門員 自身 資質を向上を 事業所 参加数 率 や社会資源等を共 困難事例等 課題解決 た協議を行 う

相互 協働体制 構築 テ マ 容を企画 を

事例検討会 懇談会 開催

護支援専門員 相談 護支援専門員 う 顔見知 情報交換 援助技術やコンプライ ネットワ 構築 や い雰 気 く や進行を意識 ン 資質 向上 医療機関や 護サ ビ 事業者 障害者支援施設 マネ ント 活 関連事業所 関連職種 参加を ネットワ を強化

社会資源や 護サ ビ 等 情報提供

居宅 護支援事業所や関連機関等へ ニュ タ を 発行 在宅 護支援 活用 社会資源や 護サ ビ 施設状況等 情報提供を

個別支援数

圏域 居宅及び施設 相談 や い体制 く 終結数 率

マネ 抱え 課題 圏域 居宅 護支援事業所等へ 訪問やカンフ ン 対応方法 を早期 把握 一緒 参加を 特 研修会等へ 参加 得 い事業所 課題 背景

解決 プ チ 地域 を視

居宅支援事業所等 人員体制や事業所 事例検討会や 入 支援 た 数 研修等 実施状況を把握

護支援専門員 対 個別支援

予防支援 マネ ント業務を委託を 居宅支援事業所 対応 職員を担当制 相談を受 必要 応 同行訪問や関 機関 連携を 支援 方向性を検討 終結 向 た助言や後方支援を行う

個別課題解決機能地域 会議 開催を 関 機関や地域 民等を交え 課題等 情報共 を 後 方向性や役割 担を話 合い課題解決 向 後方支援

ンタ 事例 状況や課題を共 検討を実施 成 度 活動計画

(14)

エ 地域ケア会議推進事業

根 法令 介護保険法 条

目 的 地域包括ケア テ 構築 ,地域ケア会議 開催 ,介護サ ビ け く,様々 社会資源 機的 連携 こ 環境 整備 ,高齢者 住 慣 地域 自立 生活 営 こ う支援 行う

評価 開催状況

H28 H29 H30 地域住民 高齢者 支え 関 機関

計 数値 回 回 ネ トワ ク 新 構築

開催回数 回 こ 出来

達成率 100.0% 医療 介護 連携 い 課題

見い出せ

ケアマネ 関 ケア会議 回開催 認知症 あ 高齢者 否確認や 歩 回 懸念 事例 あ 地域

見 体制 経済

困窮 対 医療制 や生保申請

関 機関 こ

ケアプ ン 見直 機会

開催状況

H28 H29 H30 地域住民 自主性 一緒

計 数値 回 回 地域課題や対応策 い 検討

開催回数 回 こ 出来

達成率 100.0% テ マ び主 参加機関

日 若松 会館

日 日乃出改良団地集会所

日 特別養護老人ホ 松涛

明確 地域課題

マン ョン 閉 こ 高齢者 多い 防災 対 関心 う く 住民自身 含

要援護者 緊急時 対応 困難 懸念さ 地域 見 異変 気 や対応 困難

地域ケア会議 広報 啓発回数

H28 H29 H30 広報紙 地域ケア会議 様子

地域ケア会議 回 写真付 掲載 地域 課題

地域 見 回 住民 関 者 考え解決

地域ケア会議 出前講 講師派遣 依頼機関 導く あ こ 周知 近隣住民,民生児童委員, 会

役員,在宅福祉委員,施設職員 実績

個別ケ 検討 行う地域ケア会議

住民 対 広報 啓発活動 地域課題 検討 行う地域ケア会議

テ マ 事業内容

成 活動評価

若松 支援 必要 方 地 域 支え

参加機関

民生児童員, 会役員,在宅福 祉委員

テ マ

く 互い 気 合え 団地 く 向け

参加機関 民生児童員, 会役員

テ マ

地震,津波 あ ,自分 大丈夫?

参加機関

(15)

事業目標 計 評価指標 個別アセ ント ト 記入 再アセ ント 行い 開催回数 計 達成率

地域ケア会議 通 検討課題や支援目標 明 居宅 地域

地域 介護医療関 者 参集者 互い 立場や機能 思い 理解 ケ 課題 仕組 く 向け 検

等 ネ トワ ク構築 解決 向け検討 う進行 討 行 回数

強化 ケアマネ 関わ い ケ 地域アセ ントやケアマ 地域 け 認知症 方

ネ ント力 向上 図 う 配慮 へ 支援 び地域

個別課題 解決 ケアマネ 地域支援者 顔 見え 関 く 機会 見 体制 構築方法

過程 地域課題 互い 役割や支援 こ 理解 深 う い 検討 回数

抽出 会議 計 進行 留意

介護事業所等 サ ビ 提供エ ア 包括圏域 限 い 地域 連携 い 必要あ ば へ地域 課題 提言

認知症や精神疾患等 正 く理解 地域 支え合い う 工夫や取組 必要 検討 会議 う意識

開催数 計 達成率 住民主体 活動 場 個別ケ 地域ケア会議や総合相談 通 抽出 居宅 地域

互い様 地域課題 い 地域ケア会議 行う 仕組 く 向け 検

関 ※会議 進捗状況や参加者 意見 見え 化 参加者 討 行 回数

支え合う街 く け 包括職員 一緒 テ マ い 考え う 配慮 地域 け 認知症 方

考え こ へ 支援 び地域

社会福祉士会作成 企 ト 活用 課題 目的 見 体制 構築方法 整理 開催後 振 返 行い 成果や抽出さ い 検討 回数 地域課題等 職員 共

テ マ 予定

地域 集い場 く

地震 津波 あ 自分 大丈夫?~第 弾~ H 同テ マ 開催 ケア会議参集者へ

避難行動 実際 い 地域 取 組 検討 認知症 方 理解 地域 い支援 い

○地域ケア会議 地域ケア会議 い 広報紙 開催状況等 掲載 配 広報 啓発回数

知 理解 深 ケアマネ懇談会や民児協定例会 ケア会議 開催状況 地域ケア会議,地域 見

や効果等 紹介 出前講 ,講師派遣 依頼

機関

成 活動計

(16)

生活支援体制整備事業

第 層生活支援コ ネ タ 業務

根拠法 護保険法 条 第 項第

目 的 地域包括ケ 構築 ,第 層生活支援コ ネ タ ,高齢者 日常生活上 支援体制 充実 強化 び高齢者 社会参加 進 一体的 図

組 く 行う

評価 ネッ ワ ク構築回数 82 回

ネッ ワ ク構築機関 高齢者分 運営推進会議 会

運営推進会議 事業所 回 民児協 高齢者施設等 ほ 日乃出 民生委員,地域福祉懇談会, 法 函館弁護士会 や行政 渡島 精神保健福祉士会,老人クラ 連合会女性会, 振興局 未来部 害 い

ルハ 連協,海岸 会ふ あい事業, ぱ 多分 ネッ ワ 民児連定例会 第 , , , 方面 ク 構築

松風 会,海岸 会,東雲 会,新川 会, 小学校 連携機会 あ 上新川 会,若松 会,い う い函館, 高齢者 児童 多世

い,ぱ ,社協,駅前交番, ネッ ワ ク構築 機会 中部小校長,中央郵便局,成 後見セ タ ,

函館弁護士会

開催状況

H28 H29 H30 日乃出団地 自治会 発足

開催回数 回 経過 在宅福祉委員活動

マ び主 参加機関 中心 団地内 見 声

日 日乃出改良団地集会所 実践 い

心 活用 課題 早期

把握 試 渡

終始

異変 気 く 難 さ 課題

日 特別養護老人 松涛 あ

東日本大震災 被災エ 含 地域 い 開催 地域 担い手 防災意識 持 要 あ , 引 続 検討 いく必要 あ マ

地震,津波 あ ,自分 大丈夫?

地域資源 収集 見え 化,支え合い 護予 防 関 普及啓発 第 層協議体 開催

く 互い 気 合え 団地 く 向

参加機関 民生児童員, 会役員

参加機関

近隣住民,民生児童委員, 会 役員,在宅福祉委員,施設職員 事業内容

成 活動評価 実績

地域 ネッ ワ ク構築

(17)

事業目標 計 評価指標 ネッ ワ ク構築回数 要援護高齢者 早期 民児協定例会や 会行事へ 参加 ネッ ワ ク構築機関 発見 対応 関 参加時 広報紙や関 フ ッ 配布

く 運営推進会議へ 参加 地域住民参加 向 検討

法 害 医療分 研修会や懇談会 開催 参加 多様化 相談 対応

う 多分 多世 ネッ ワ ク構築

協議体 開催回数, 地域 暮 住民 う 地域 担い手 協議体会議等 通 地域 生活 マ,主 参加機関

住 慣 支援体制や高齢者 社会参加 い 検討

心 暮 続 ※協議体 ン 意見 見え 化 課題や目標 取 組 必要 考え 等 地域 特性 活 具体的 後 活動 い

実践 検討

マ 予定

地域 集い場 く

地震 津波 あ 自分 大丈夫?~第 弾~ H 同 マ 開催 ケ 会議参集者へ

避難行動 実 い 地域 取 組 検討 認知症 方 理解 地域 い支援 い

○地域 支え合いや 護

既 実践さ い 圏域内 社会資源 把握 ップ 予防 取組,把握 地

支え合いや 護予防 センタ 内 共 総合相談等 情報提供や 域資源 関 普及啓発

活動等 状況 ケ マネ ン い 活用 広報紙へ 掲載回数

地域や相談者 知 ンフ ッ 等配布回数

自 活動 広報紙 地域 行わ 支え合い 取 組 や 護予防 対象者

活 出来 活動 掲載 配布 出前講 や講師派遣

出前講 い そ 活動状況 紹 回数 対象者

成 活動計

(18)

新 い 護予防 日常生活支援総合事業

一般 護予防事業

地域 護予防活動支援事業 高齢者 生 い 健康 く 推進事業

根拠法令 法第 条 第 第 号

目 的 齢や心身 状況等 高齢者 分 隔 く,誰 一緒 参加

護予防活動 地域展開 目指 ,市 村 護予防 資 判断 住民主体 通い 場等 活動 地域 実情 応 効果的 効率的 支援

評価 新規教室

開催回数参加者 参加者 回 均 人 均 新規教室

的場 会館 回 人 人 . 人 . 回 元気 サ ン的場

<的場 会館> 人 立 上 時点 ダ 格

教室後 維持 向上 人数 割合 メン 人 自主活動

人数 割合 目出 了解 得 い

人 100.0% 度末 来 度

人 100.0% 話 合い ダ 中心

人 100.0% 後 活動 い 話合う 人 90.9%

地域 会や近所 交流状況 複数回答 参加 メン 全員

教室前 教室後 希望

人 人 自主化 あ 運動 活動 人 人 内容 う 進行 仕方

人 人

人 人

人 人

人 人

人 人

参加 感想

人数 割合 人 54.5% 人 45.5% 人 0.0% 人 0.0% 後 取 組 い 複数回答

人数 割合 人 90.9% 人 9.1% 人 0.0% 人 27.3% 人 9.1% 次 度 方向性

参加者,地域 担い手や 会等 要望あ , 目 教室 活動

教室 目

教室 目 元気 サ ン新川

開催回数参加者 参加者 サ ン体操 進行 メン 新川 会館 回 人 人 . 人 . 回 番 実践 流

終末処理場集会所 . . 会計 役割

主体性 う 取 組

<新川 会館> 人

教室後 維持 向上 人数 割合 活動目的 運動 主 あ

人数 割合 担い手 選定

人 72.7% 難 い

人 54.5% 人 72.7% 人 72.7% 事業内容

成 度 活動評価 実績

健康 く 教室 新規 自主

評価対象者数

主観的健康観 運動や趣味活動 外出頻度 社会活動 頻度

挨拶程度 立 話 行 来 あ

会行事 参加 い 生活面 協力 合う

教室 参加 い 難 い あ い

知 い 人 い い 知 合う機会 い

あ 良く 期待

教室 活動 い 教室 参加

外出頻度 社会活動 頻度

自分 護予防 取 組

評価対象者数

主観的健康観 運動や趣味活動 あ 考え い い

(19)

事業目標 計 評価指標 開催回数 新規

身近 地域 健康 新規教室 開催 び参加者数

く 活動 若松 地区 予定 会館 会場 開催 健康 く 教室参加者

理解 実践 若松 会 健康 く 集い場活動 取 組 い 行動変容

いう思い あ 健康 く 教室 自主化

地域 会議 開催 地域課題 出 合い 住民 う プ 状況 そう 話 合う

健康 く 教室 開催 い 提案 地域 特性 合 実施方法や内容 検討

初 度 包括 主催 開催 説明 メン 気負わ 興味 持 参加 雰囲気 く

ダ 的役割 担え メ ハ 相談 若松 民 集い場 く

健康教室 元気 サ ン的場 的場 会館 開催

自主 プ活動 教室 目 活動 自主化

移行 会館 改修工事 都合 活動開始 H . 月~ 月 回開催

度前半 包括 支援 運動 進行 ダ やボ ンテ メン 一緒 行う ウ ウ 習得

不安 く実践 う

後半 月 回 う 回 メン 活動 外部講師 活用 視野 い

保険料や活動費等 い 話 合い 自分 活動 あ 意識

興味 持 取 組 運動 エ ション い 地域 テ ション協議会担当 相談

元気 サ ン新川 新川 会館 開催

教室 目 活動 自主化

サ ン体操 メン 番 進行 外部講師 活用 検討

住民 活動 方法や内容 検討 運動 ッ やDVD 活用

興味 持 取 組 運動や エ ション

住民 取 組 運動内容 地域 テ ション 協議会担当 相談

成 度 活動計

(20)

ア 地域 護予防活動支援事業 高齢者 生 い 健康 く 推進事業

評価 地域 会や近所 交流状況 複数回答

教室前 教室後

人 人

人 人

人 人

人 人

人 人

人 人

人 人

参加し 感想

人数 割合 人 81.8% 人 18.2% 人 0.0% 人 0.0% 後 取 組 い 複数回答

人数 割合 人 81.8% 人 54.5% 人 9.1% 人 0.0% 人 0.0% 次 度 方向性

参加者,地域 担い手や 会等 要望あ , 教室 し 活動

<終末処理場集会所> 人 教室 目

教室後 維持 向上し 人数 割合 元気 サロン金堀広野

人数 割合 ヶ月事 複数 ダ

人 100.0% 進行 担当し 月 回開催 人 100.0% う 回 メンバ

人 100.0% 活動 実践し

人 87.5% 成 度 自主サ ク

地域 会や近所 交流状況 複数回答 活動

教室前 教室後

人 人

人 人

人 人

人 人

人 人

人 人

人 人

参加し 感想

人数 割合 人 75.0% 人 12.5% 人 0.0% 人 12.5% 後 取 組 い 複数回答

人数 割合 人 75.0% 人 37.5% 人 12.5% 人 0.0% 人 0.0% 次 度 方向性

目 半分 包括 支援 し 実施し ダ 複数 し 負担 軽減 図

事業内容

成 度 活動評価 実績

挨拶程度 立 話 行 来 あ

会行事 参加し い 生活面 協力し合う あ い

知 い 人 い い 知 合う機会 い

こ 教室 活動し い

社会活動 頻度 ほ 教室 も参加

ほ 教室 も参加し い 難しい 自分 護予防 取 組

評価対象者数

主観的健康観 運動や趣味活動 外出頻度

あ 考え い い も

あ 良く 期待

ほ 教室 も参加 あ

挨拶程度 立 話 行 来 あ

あ 考え い い

ほ 教室 も参加し い 難しい 自分 護予防 取 組

健康 く 教室 新規 自主

あ 良く 期待

こ 教室 活動し い

会行事 参加し い 生活面 協力し合う あ い

知 い 人 い い 知 合う機会 い

(21)

事業目標 計 評価指標

元気 サロン金堀広野 終末処理場集会 開催 教室 目 あ 自主活動 実践

包括 体力測定や行事 数回 後方支援 行う 成 度 活動計

(22)

地域介護予防活動支援事業 高齢者 生 い 健康 く 推進事業

評価

教室 目以降 教室 目

開催回数 元気 サ ン松濤

松濤 目 回 サ ン体操 運動や

上新川 会館 目 回 DVDを活用 運動

明和園 目 回 実践 活動

自信 い

自主活動支援 教室 目

支援回数 元気 サ ン上新川

回 徐々 包括 支援回数を

減 ン

活動

成 自主サ

活動を す

教室 目 元気 サ ン明和園 会場確保 支援を

プ 作成や運動

進行 6人 分担 実践 い

介護予防 広報 啓発回数

H28 H29 H30 転倒予防 認知症予防を

介護予防 回 テ 講 依頼

介護予防 出前講 講師派遣 依頼機関 多く 関心 高 伺え 若松 在宅福祉委員会,地域支援ク ル フ く 木, 日常生活 中 実践す 老人福祉セ タ ,ナルク函館 す 意識 け 機会 事業内容

成 活動評価 実績

住民へ

介護予防 関す 広報 啓発活動 健康 く 教室

新規 自主

次 方向性 自主化 向け 調整中 自主化

会場確保 支援

千代代 会館

(23)

事業目標 計 評価指標 元気 サ ン松濤 特養 松濤 開催

教室 目 活動を 自主化を す サ ン体操 ン 順番 進行す

住民 活動 方法や内容を検討す 運動 ッ やDVD 活用

月 回 う 回 ン け 活動 回 包括 支援す

元気 サ ン上新川 上新川 会 開催 教室 目 あ 自主活動を実践す

包括 体力測定や行事 数回 後方支援を行う

元気 サ ン明和園 救護施設明和園 開催 教室 目 活動を 包括 支援

サ ン体操 進行す

外部講師を依頼 施設見学や 会 運動会 開催等 興味を 楽 く参加 う 工夫 い 活動費を収 こ 自分 活動 あ こ 意識付け

○介護予防 広報 健康 く 介護予防 ○広報紙 ンフ ット 作成 配布 啓発回数

い 意識を 健康 く 介護予防 関す 内容を掲載 地域懇談会 出前講 講師派遣 依頼 人 増え 会行事 民児協 在宅ふ あい会食会 運営推進会議等 機関

周知を図 認知症 い 正 く

理解 ○出前講 開催

生活習慣病予防 治療 転倒予防 認知症予防 高齢者 栄養 健口教室 介護予防講 を実施す

外部講師派遣 調整をす 認知症サ 養成講 開催

成 活動計

(24)

任意事業

住宅改修支援事業

根拠法令 介護保険法 条 第 項第 号

目 的 高齢者向け 居宅等 改良を行 う うす 者 対し ,住宅改修 関す 相談,助言等を行い, 助言 び介護保険制 利用 関す 助言を行う ,専門的 観点 助言 必要 認 場合 ,他 専門職 含 対応 検討を行い,必要 助言を行う

評価 支援状況

H28 H29 H30 入院中 病院職員 家屋調査

支援件数 件 同席した 在宅サ 提供す

セ や福祉住環境コ ネ タ 同行訪問 助言をうけ サ 調整した

住宅改修 広報 啓発回数

H28 H29 H30 住宅改修や福祉用具利用 関す

住宅改修 回 知識や制 を広報紙 掲載し配

住宅改修 出前講 講師派遣 依頼機関 す こ 周知した

● 家族介護支援事業

根拠法令 介護保険法 条 第 項第 号

目 的 要介護高齢者を介護す 者やそ を支え 地域住民 対し,適 介護知識や技術 指導 助言, 介護者同士 交流等を行い,介護者を支援す こ を目的 す

評価 開催状況

H28 高齢者 食事 い

計 数値 回 食事 内容や形態 形状 具体

開催回数 回 的 知 こ 出来た

達成率 100.0% 調理方法や調理時間を変え こ

食事 改善さ こ 自 高齢

実施結果 期 た時 活用 自

実施日 参加者数 子 伝えたい いう声 聞

高齢期 住まい い

様々 施設を目 し い 料金 や施設 介護内容 わ い 人 多くい こ た

家族介護 広報 啓発回数

H28 H29 H30 介護経験 あ 人や介護 興味

家族介護 回 あ 人 参加 多く 現在介護をし

家族介護 出前講 講師派遣 依頼機関 い 人 人数 少 た

金堀広野在宅福祉委員会 口コ 講 こ を知 依頼

入 た 事業内容

成 活動評価 実績

家族介護教室

実績

住宅改修支援

住民 対す 広報 啓発活動

事業内容

成 活動評価

住民 対す 広報 啓発活動

月 日 人

高齢者 食事 い

月 日 人

高齢者 住まい い

(25)

事業目標 計 評価指標 支援件数

セ メン 基 いた 適 ネ メン 基 住宅改修 係わ 相談 助言を

住環境 整備 行う

在宅 自立した生活 住宅改修工事申請 た 理由書 作成を行う

を 退院 退所時 家屋調査 同行す

,O セ や福祉住環境コ ネ タ 等 適 施工 向け 連携す

地域 ハ ョン活動支援事業を活用す

○住宅改修 広報 住宅改修や福祉用具 広報紙 配 住宅改修や福祉用具 い 周知す 啓発回数

関す 知識や制 会 民生児童委員 在宅福祉委員等へ 出前講 講師派遣 依頼 い 普及 啓発 レッ や タ 等を高齢者 来 商業施設や金融 機関

をす 機関等 配置し 住民 関心 を把握す 出前講 開催

成 活動計

参照

関連したドキュメント

ひきこもり等子ども・若者相談支援センター 枚方市ひきこもり等地域支援ネットワーク会議 平成 28 年度の記録 平成 29 年 6 月発行

➂ブランチヒアリング結果から ●ブランチをして良かったことは?

全国の 研究者情報 各大学の.

従事者 作付地 耕地 作付地 当たり 生産高.

こうした状況を踏まえ、厚生労働省は、今後利用の増大が見込まれる配食の選択・活用を通じて、地域高

・場 所 区(町内)の会館等 ・参加者数 230人. ・内 容 地域見守り・支え合い活動の推進についての講話、地域見守り・支え

2)摂津市障害者地域自立支援協議会代表者会議 年 3回 3)各支援学校主催会議や進路支援等 年 6回

2)摂津市障害者地域自立支援協議会代表者会議 年 1回 3)各支援学校主催会議や進路支援等 年 5回